日々思う事綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆休み用に買い物へイオンへ行ったとき
ご自由にお使いくださいと、段ボールやら、発砲スチロールがあったので
深さのある発泡スチロールを頂いてきた(笑)
カブを植えるのに良さそうかな。
このお盆休みに蒔きたいと思ってるんだけど
なかなか仕事が終わらないんだなぁ(汗
PR
アブラムシがこの頃多い。
市販されている、野菜用の殺虫剤系を購入して使っているけれど
特に小松菜の被害が大きい。
10センチくらいに成長したところでお薬を使って
もうチョイ伸びた20センチ超あたりで収穫するころには
またアブラムシだらけになってる。。。
さすがにブツブツいっぱいついた野菜は食べる気にもなれず
そんまま抜いて廃棄してる・・・。
テントウムシが来てくれればいいんだけどな(笑)
飼うかな(笑)
そういえば近況を少し。
実ができてたなすは、収穫してみたけれど
まんず皮が固くて、味噌汁に入れても実も歯ごたえがあった(笑)
トマトは奇跡的に実が2つついて、喜んでいたけれど
ピンポン玉超くらいの大きさ以上にはならず、ひと月近く経って
ようやくオレンジ色になってきた。
また皮が固いのかしら?。。。
他に、さつきみどり2号はちょこちょこと収穫できていて
おひたしにはできないけど、料理に彩を添えている。
エンサイは農家でもらってきたものを移植。
徐々に増やしている最中。
若干アブラムシの被害にあうも、お薬を使って
小松菜より食べれる状態に育ってる。
リーフレタスは、追肥というものをしなかったために
ひょろ~んと伸びてしまった(笑)
家族が追追肥なんていらないよと言ったのが始まりだったけど(笑)
おかしいおかしいと思って葉に良いとされる肥料を施したところ
ギンとなり、葉も大きく成長中。
なお、朝晩涼しくなってきたことから
また種を蒔いた。現在2つ発芽してる。
この夏は水のやりすぎということを学んだ。
追肥したのにカビが生えたりしてびっくりした。
ふわっふわのが生えてたから(笑)
意外とお水は気を遣うんだね。
こんなとこかな~^^
市販されている、野菜用の殺虫剤系を購入して使っているけれど
特に小松菜の被害が大きい。
10センチくらいに成長したところでお薬を使って
もうチョイ伸びた20センチ超あたりで収穫するころには
またアブラムシだらけになってる。。。
さすがにブツブツいっぱいついた野菜は食べる気にもなれず
そんまま抜いて廃棄してる・・・。
テントウムシが来てくれればいいんだけどな(笑)
飼うかな(笑)
そういえば近況を少し。
実ができてたなすは、収穫してみたけれど
まんず皮が固くて、味噌汁に入れても実も歯ごたえがあった(笑)
トマトは奇跡的に実が2つついて、喜んでいたけれど
ピンポン玉超くらいの大きさ以上にはならず、ひと月近く経って
ようやくオレンジ色になってきた。
また皮が固いのかしら?。。。
他に、さつきみどり2号はちょこちょこと収穫できていて
おひたしにはできないけど、料理に彩を添えている。
エンサイは農家でもらってきたものを移植。
徐々に増やしている最中。
若干アブラムシの被害にあうも、お薬を使って
小松菜より食べれる状態に育ってる。
リーフレタスは、追肥というものをしなかったために
ひょろ~んと伸びてしまった(笑)
家族が追追肥なんていらないよと言ったのが始まりだったけど(笑)
おかしいおかしいと思って葉に良いとされる肥料を施したところ
ギンとなり、葉も大きく成長中。
なお、朝晩涼しくなってきたことから
また種を蒔いた。現在2つ発芽してる。
この夏は水のやりすぎということを学んだ。
追肥したのにカビが生えたりしてびっくりした。
ふわっふわのが生えてたから(笑)
意外とお水は気を遣うんだね。
こんなとこかな~^^
今日はお天気が良くて、仕事も切れ目にはまったので
外出してきました。家庭菜園のお野菜たちは、ココ数日
の不安定なお天気の為か、だいぶ土が湿っているよう
だったのでお水を控えめにあげておいたのに、少し元気
ないみたい。若干、リーフレタスは根腐れ気味???とも
思えるような状態。う~ん。どうなる?どうする?
早速家庭菜園の本を見てみるも、コレといって対処法は
わからず。お天気になるのが1番なのかなぁ。
外出してきました。家庭菜園のお野菜たちは、ココ数日
の不安定なお天気の為か、だいぶ土が湿っているよう
だったのでお水を控えめにあげておいたのに、少し元気
ないみたい。若干、リーフレタスは根腐れ気味???とも
思えるような状態。う~ん。どうなる?どうする?
早速家庭菜園の本を見てみるも、コレといって対処法は
わからず。お天気になるのが1番なのかなぁ。
ベランダで主に葉物を作り始めた。
これがねぇ、意外と楽しいし、成長と収穫がたまらない(笑)
画像が無いのが残念だけど、小松菜、ほうれん草、ナス、トマト、インゲン、
リーフレタス、エンサイ(空心菜)を育成中。
画像が出来次第UPしよう。
忍者ポイント
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[08/18 3日坊主]
[08/17 3日坊主]
[08/16 3日坊主]
[07/11 3日坊主]
[06/25 3日坊主]
最新記事
(08/20)
(08/18)
(08/18)
(08/16)
(08/16)
(08/15)
(08/15)
(07/10)
(06/27)
(06/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ひらり
性別:
女性
職業:
在宅・主婦
趣味:
熱帯魚・競馬・料理
自己紹介:
既婚・3食昼寝付
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/16)
(04/16)
カウンター
アクセス解析