日々思う事綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペットボトルって我が家では結構リサイクルされて色々なことに使われている
夏場に麦茶を入れるなんて序の口序の口
まぁそれを紹介したいわけではなくて、その注ぎ口、もう少し広いほうがいいかも?
ほら、ROOTSってコーヒーのみたいな。
この頃良くペットボトルを使うのが薬膳酒や果実酒
実はこれ、飲み終えると中身を取り出せないの
仕方ないからペットボトルを切るわけなんだけど
ペットボトルに穴開いてるわけじゃないのになんだかもったいない
例えば、梅の実が通るくらいを想像するとROOTSくらいなんじゃないかなぁ
あれくらいあればちょっとした薬膳は余裕
梅の実やにんにくなんかもいけそうだよね?
なんで開発されないのかしら?
もし、開発されて、ROOTSくらいの口になったら
田舎の方では確実にごみが減ると思うんだ
梅酒用の広口ビンて硝子だと重い
100均のだと密閉されない
そのかわりに広口ペットボトルなら軽いしリサイクルだし
密閉されるし、いいことずくめ?
夏場に麦茶を入れるなんて序の口序の口
まぁそれを紹介したいわけではなくて、その注ぎ口、もう少し広いほうがいいかも?
ほら、ROOTSってコーヒーのみたいな。
この頃良くペットボトルを使うのが薬膳酒や果実酒
実はこれ、飲み終えると中身を取り出せないの
仕方ないからペットボトルを切るわけなんだけど
ペットボトルに穴開いてるわけじゃないのになんだかもったいない
例えば、梅の実が通るくらいを想像するとROOTSくらいなんじゃないかなぁ
あれくらいあればちょっとした薬膳は余裕
梅の実やにんにくなんかもいけそうだよね?
なんで開発されないのかしら?
もし、開発されて、ROOTSくらいの口になったら
田舎の方では確実にごみが減ると思うんだ
梅酒用の広口ビンて硝子だと重い
100均のだと密閉されない
そのかわりに広口ペットボトルなら軽いしリサイクルだし
密閉されるし、いいことずくめ?
PR

忍者ポイント
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[08/18 3日坊主]
[08/17 3日坊主]
[08/16 3日坊主]
[07/11 3日坊主]
[06/25 3日坊主]
最新記事
(08/20)
(08/18)
(08/18)
(08/16)
(08/16)
(08/15)
(08/15)
(07/10)
(06/27)
(06/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ひらり
性別:
女性
職業:
在宅・主婦
趣味:
熱帯魚・競馬・料理
自己紹介:
既婚・3食昼寝付
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/16)
(04/16)
カウンター
アクセス解析