日々思う事綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝エサやりに各水槽とビンを見回すと、昨日まではなんともなかったSPデルタのメスの尾鰭が半分くらいになってた。。。Il||li _| ̄|○ il||li
性格も穏やかでキュートな彼女が病気なんて… すぐさま、彼女を別容器へ移して、彼女の入っていた小瓶を洗う。そしてグリーンFをたらして彼女に薬浴してもらうことにした。ネットで調べた限りでは、尾腐れ病らしいことがわかるも、呼吸も荒くなり、24時間以内にほとんどの場合死亡するとある。Il||li _| ̄|○ il||li
薬浴させてからおよそ1時間観察してみたが、息は荒くない。p(*^-^*)q がんばっ♪
ためしに一粒エサを落としてみたら、いつもどーり、釣れそうな勢いで完食。
苦しそうに上のほうに浮いてくるとあるが、う~ん、SPデルタのオスを見て興奮してる… 今の処、病気であることは間違いなさそうだけど、すこぶる元気そうにて経過観察とする。
追記
キンニクと赤ベッコちゃんの卵の行方はというと、無事に孵化した中で毎日確認できるのは4~5匹ほど。
孵化から1週間は経つのに、活ブラインベビーを捕食する姿が確認できない。
確実に孵化した頃より大きくなっているので、きっとどこかで捕食してるのだろう…
性格も穏やかでキュートな彼女が病気なんて… すぐさま、彼女を別容器へ移して、彼女の入っていた小瓶を洗う。そしてグリーンFをたらして彼女に薬浴してもらうことにした。ネットで調べた限りでは、尾腐れ病らしいことがわかるも、呼吸も荒くなり、24時間以内にほとんどの場合死亡するとある。Il||li _| ̄|○ il||li
薬浴させてからおよそ1時間観察してみたが、息は荒くない。p(*^-^*)q がんばっ♪
ためしに一粒エサを落としてみたら、いつもどーり、釣れそうな勢いで完食。
苦しそうに上のほうに浮いてくるとあるが、う~ん、SPデルタのオスを見て興奮してる… 今の処、病気であることは間違いなさそうだけど、すこぶる元気そうにて経過観察とする。
追記
キンニクと赤ベッコちゃんの卵の行方はというと、無事に孵化した中で毎日確認できるのは4~5匹ほど。
孵化から1週間は経つのに、活ブラインベビーを捕食する姿が確認できない。
確実に孵化した頃より大きくなっているので、きっとどこかで捕食してるのだろう…
PR

忍者ポイント
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[08/18 3日坊主]
[08/17 3日坊主]
[08/16 3日坊主]
[07/11 3日坊主]
[06/25 3日坊主]
最新記事
(08/20)
(08/18)
(08/18)
(08/16)
(08/16)
(08/15)
(08/15)
(07/10)
(06/27)
(06/27)
最新TB
プロフィール
HN:
ひらり
性別:
女性
職業:
在宅・主婦
趣味:
熱帯魚・競馬・料理
自己紹介:
既婚・3食昼寝付
ブログ内検索
最古記事
(04/11)
(04/11)
(04/11)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/15)
(04/16)
(04/16)
カウンター
アクセス解析